Oct.6 pm8:00〜
ASP MALIBU HYUGA PROが宮崎県日向市小倉が浜でスタートしました。
波のサイズは肩頭〜オーバーヘッドと波は充分ある見応えのあるコンディションで大会は進行しました。
TEAM RLM先陣を切って登場したのは、東川泰明プロ
同じヒートに元世界チャンピオンのボンガ.パーキンスがいる過酷なヒートでしたが、このヒートをパワフルかつスピードに乗ったマニューバーを見せ、見事1位で通過!
|  | 
| Yasuaki Higashikawa H3O S/SPRING @okuragahama | 
そしてヒーローインタビューでも優勝宣言していました!
明日のLQS Round of16 heat#3に登場です。
おそらく午前中にはスタートしますので皆様応援よろしくお願いします。
続いて登場したのは、原田耕大プロと後藤節プロの高鍋対決!
このヒートを制したのは、原田耕大プロ!
インサイドセクションのチューブになっちゃた波を見事メイクして2位で通過しました!
LQS Round of16 heat#4にTadahiro Haradaと改名して登場です。
|  | 
| Yasuhiro Harada BD SKIN boardshorts @okuragahama | 
MENS WQSではHeat#3に北田力也プロが登場し、パワーのあるライディングで危なげなく2位でラウンドアップしました。
明日はRound of32 Heat#1に登場!皆さん応援お願いします。
|  | 
| Rikiya Kitada Carribean L/tapper & BD SKIN boardshorts @okuragahama | 
|  | 
| Rikiya Kitada Carribean L/tapper & BD SKIN boardshorts @okuragahama | 
そして森哲太プロがHeat#7に登場しました。
ヒート中盤にみせた圧巻のバックハンドリエントリー!
フルスピードできわどいセクションにボードをコントロールして〜
|  | 
| Tetta Mori BD SKINboardshorts @okuragahama | 
どでかいスプレーを上げながらねじ込みました。
このライディングで6.85ptを出し見事1位通過。
|  | 
| etta Mori BD SKINboardshorts @okuragahama | 
ヒート後半にはエアーも飛び出しリードを広げました。
|  | 
| etta Mori BD SKINboardshorts @okuragahama | 
ヒーローインタビューされる哲太...
今大会に来ていたすべての人を驚かせた、ブラジル人のHalley Batista!
ロングとショートでダブルエントリーしどちらのヒートでも9pt以上のライディングをたたきだし、今大会の台風の目になる事は間違いないでしょう。
ロングとショートでダブルエントリーしどちらのヒートでも9pt以上のライディングをたたきだし、今大会の台風の目になる事は間違いないでしょう。
結婚式(?)かなにかで日本にきたついでに今回のWQS/LQSに参戦しているらしいです...
明日はWQS heat# 1で北田力也プロが早速対戦します!
みなさんTEAM RLM RIDERにパワーを送って下さい。
みなさんTEAM RLM RIDERにパワーを送って下さい。
|  | 
| Halley Batista @okuragahama 
明日も会場で応援しています。 
それではまた明日! | 
 


