日曜日は、恋が浦ポイントでおこなわれたNSA公認試合 Aグレード鹿児島カップにお邪魔してきました。
たくさんのRLMファミリーが活躍したのでご紹介します。
まずは優勝したRLMファミリーからご紹介...
激戦のSPECIAL classを制したのは、ディライトサーフィンサービス所属"藤田ひゅうせい"
スモールコンディションの試合でしたが全ヒートでエアーを決め安定の試合運びで、支部予選BOYSclassに引き続き優勝!
昨年末した内側副じん帯損傷の大怪我...
やっとエアーも戻って本来のサーフィンに近づいてきたひゅうせい...
6月に宮崎木崎浜でおこなわれる、NSA主催試合”ジュニアーオープン”で良い結果をだせれば世界も見えてくる...
気を引き締めてこのチャンスを掴み取れ!
Longboard womenを制したのはRadix福岡所属の”木太久 亜子”
安定したライディングで文句無しの優勝でした。
New boardもスピードが出ていて調子良さそうでした。
おめでとう♪
LONGBOARD MENを優勝したのは、ディライトサーフィンサービス所属の"寺田しょうたろう"
波数の少ないヒートでしたが、序盤に小さい形のいい波を掴み綺麗なノーズライドを決めての優勝でした♪
シニアオープンクラスでは、Swell国分所属のアキラくんが優勝!
今大会は"F1 JET"モデルを使ってる人が多かったなぁ〜
今回は優勝者の紹介だけ...
たくさんのRLMファミリーと過ごした大会でしたので、たくさん写真はありますが載せきれないので、夕方みんなの写真はまたアップしますね。
優勝した各カテゴリーの皆様もおめでとうございました。
それでは....
たくさんのRLMファミリーが活躍したのでご紹介します。
まずは優勝したRLMファミリーからご紹介...
激戦のSPECIAL classを制したのは、ディライトサーフィンサービス所属"藤田ひゅうせい"
|  | 
| 鹿児島カップ winner hyusei fujita photo : ogakiyo | 
スモールコンディションの試合でしたが全ヒートでエアーを決め安定の試合運びで、支部予選BOYSclassに引き続き優勝!
|  | 
| Hyusei Fujita @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
|  | 
| Hyusei Fujita @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
昨年末した内側副じん帯損傷の大怪我...
やっとエアーも戻って本来のサーフィンに近づいてきたひゅうせい...
6月に宮崎木崎浜でおこなわれる、NSA主催試合”ジュニアーオープン”で良い結果をだせれば世界も見えてくる...
気を引き締めてこのチャンスを掴み取れ!
|  | 
| 
Hyusei Fujita 
@kagoshima cup 
photo : ogakiyo | 
Longboard womenを制したのはRadix福岡所属の”木太久 亜子”
|  | |
| 
 | 
安定したライディングで文句無しの優勝でした。
|  | 
| Ako Kitaku @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
New boardもスピードが出ていて調子良さそうでした。
おめでとう♪
|  | 
| Ako Kitaku @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
LONGBOARD MENを優勝したのは、ディライトサーフィンサービス所属の"寺田しょうたろう"
|  | 
| Shotaro Terada @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
波数の少ないヒートでしたが、序盤に小さい形のいい波を掴み綺麗なノーズライドを決めての優勝でした♪
|  | 
| Shotaro Terada @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
シニアオープンクラスでは、Swell国分所属のアキラくんが優勝!
|  | 
| Akira kun @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
Swell "F1 JET"で一人違うスピードでサーフィンしてました。
|  | 
| Akira kun @kagoshima cup photo : ogakiyo | 
今回は優勝者の紹介だけ...
たくさんのRLMファミリーと過ごした大会でしたので、たくさん写真はありますが載せきれないので、夕方みんなの写真はまたアップしますね。
優勝した各カテゴリーの皆様もおめでとうございました。
それでは....
