20.Nov am7.45
6:30のモーニングコールで朝一起きられずに朝2でのスタートでしたが、強めのオフショアが吹くものの波のサイズはオーバーヘッドのGood waveが いたる所でブレイクしてる宮崎エリアです....
|  | 
| Nobady Break... Overhead+
 @miyazaki beach
 photo ; ogakiyo
 | 
時折こんなスピッツも飛び出していました...
|  | 
| Air Spits @miyazaki beach
 photo ; ogakiyo
 | 
そしてこの人が宮崎に帰ってきました...
TUBEの中と筋肉をこよなく愛する人と言えば....
|  | 
| in the Deep Tube pocket.... KINNIKU MAN
 @miyazaki beach
 photo ; ogakiyo
 | 
そうです北田力也プロがほぼ一ヶ月ぶりに宮崎に戻ってきました。
新島〜バリと長期ツアーお疲れさまです。
...となんか違和感ありませんか?
そうなんです。
長年TEAM RLMのシンボルだったBLUEのRIDERマークが一新してNEW RIDER MARK(Black&Red)に変わりました。
TEAM RIDERしか張っていないTEAMステッカーです!
全国のTEAM RLMの皆がこのステッカーを張っているので、見かけたら声をかけてみて下さい。
このステッカーを張って感じの悪い人がいたらご報告して下さい(笑)
|  | 
| NEW RIDER MARK 
 
 
 
 
 
 そして北田力也プロの突っ込みと掘れた場所でのボードコントロールは日に日に凄みをまします。 このセクションでもアップ&ダウンでスピードを付けて行きます... | 
|  | 
| Rikiya Kitada Go to the Green bowl
 @miyazaki beach
 photo ; ogakiyo
 | 
ER RIDERの清 陽一郎くんも入ってました。
最近第二子を授かり、家庭のことでなかなか波乗り出来ないそうですが、限られた時間でクリティカルセクションを走り抜けていました。
|  | 
| Yoichiro Sei tube section...
 
 
| @miyazaki beach photo ; ogakiyo
 
 |  | 
朝一の逆光で発見したのが、僕の近所さんの野間口さん...
奥さんに子供をあずかってもらったり、お子さんに遊んでもらったり、色々お裾分けいただいたり、いつもお世話になっています。
これからもよろしくお願いします。
....で別のポイントがもしかしたら良いかも?という事で移動しました...
|  | 
| sunny day Another point
 @miyazaki
 photo : ogakiyo
 | 
あそこが良い?ここも出来る?
見てないレギュラーもホレホレですよ...
ここはなんて贅沢なんでしょう...
|  | 
| Check Another point
 @miyazaki
 photo : ogakiyo
 | 
結局この無人のブレイクですることに決定した模様...
ここまで機材を担いで歩いて10分...
レンズのフードもどこかで落とした模様...
撮影しててもテンション上がらなかったので、速攻で帰宅しました....
|  | 
| Todays R2 break Another point
 @miyazaki
 photo : ogakiyo
 
 | 
腰痛後、2週間ぶりの海でしたが、やっぱり海にいると気持ちがよいですね...
最高の環境で仕事出来る事に
感謝です...
まだまだ波は残りそう...
ではまた....