Mar.4 8:15〜
今日は恋が浦海岸=ガウラでmini RLM WETSUITS展示会をさせていただきました。
...とその前にまずは波乗り...
波はというと、油断大敵ムネカタなご覧の様なコンディションでした...
|  | 
| Wipe out @koigaura photo ; ogakiyo | 
今回プロモーションに同行してくれたのは、原田耕大プロ
ショートでも苦戦するほれたセクションにロングボードをコントロールしていました。
|  | 
| Yasuhiro Harada Terra. fullsuits @koigaura photo ; ogakiyo | 
そしてRLMを愛しいつも応援していただいている、SWELLの森さんも合流していただきました。
なんてかっこの良い50代サーファーなのでしょう?
レールをグラブしながらフローターする50代....信じられません...
|  | 
| Teruyuki Mori on F1model ATLANTIC GRAB FLOTER @koigaura photo ; ogakiyo 
そして海からでもワッゼ〜目立っていたNew Swell号 
いいなぁHI Ace... 
いつか僕もHiAce Userに戻るぞ! | 
|  | 
| NEW Swell Official Car @koigaura | 
そしてガウラにはKIDS達も姿をあらわしていました。
ひゅうせい君のボトムターン!
ボトムターンが様になっています。おじさん負けました...
|  | 
| HYUSEI BOTTOM TURN @koigaura photo ; ogakiyo | 
りょうしゅんくんのリエントリー
浜にあがってきて遊んで、またサーフィンしての繰り返しをして楽しんでいました。
楽しみながらサーフィンを続けて行ってね!
|  | 
| HYUSEI BOTTOM TURN @koigaura photo ; ogakiyo | 
〓きょうの1枚〓
SWELL国分のよねちゃん
このブログの最初の1枚でワイプアウトしている写真も実はこのよねちゃんなのです。
あの位置でワイプアウトするほど攻めているからこそ、この写真の様な波のパワーゾーンでのショットがうまれるのですね!
また一緒に波乗りしましょうね!
|  | 
| Yone Chan PC MAX first turn @koigaura photo ; ogakiyo | 
SWELL号にくらべると明らかに小さいRLM号の前で記念撮影。
皆さんありがとうございます。
写真を撮れなかった皆さんごめんなさいm(_ _)m
いつも応援ありがとうございました。
WET説明きいていただきありがとうございます。
オーダーお待ちしていますね!
そして快くイベントを了承していただいたローカルの皆様本当にありがとうございました。
rlmrubber春の営業ツアーもじょじょスタートしています。
皆様の地域にもお邪魔する事も近いとおまいますのでよろしくお願いします。
それではまた....
 

