どうもオガキヨです。
週末に行われたORIGINさん主催のサーフィンコンテスト第15回"甘露杯”のお手伝いにの為種子島にお邪魔してきました。
今回は、”種子島にはまだ行った事がないから行きたい...”と前から言っていた藤田彪成を連れて行きました。
彪成はこの春から高校生...通信教育の高校なので今までよりも一緒に行動できる事も増えそうです...
ローカルサーファーや各地からエントリーされた総勢60名で大会はスタート...
MCはSwell surfboard 森テルさん
試合の詳しい内容は、ORIGINさんのBLOGで...
http://blog.livedoor.jp/tanegashima_origin/
という事で結果は...
スペシャルクラスはRLMライダーの1-2WIN!!
優勝は彪成...
2位は種子島で高校時代を過ごした森匠平!
注; 表彰の為景品の焼酎を持っていますが、未成年には焼酎は渡していません。
サイズが小さく、彪成は初めてのポイントでの大会で序盤は苦戦していましたが、徐々にキレのあるサーフィンを取り戻し見事優勝する事ができました♪
おめでとう♪
種子島で育ち、目標としていたローカルの先輩達と戦い見事2位を勝ち取ったしょうへい...
優勝したかったでしょうが、サーフィン成長をみんなに見せられてよかったんじゃないかな?
そしてレトロクラスを制したのは、TEAM RLM毛ガニ支部の山田ゆうたろう!
2位かずきくん
3位かまゆうくん
4位に廣田さん!
毛ガニ支部長は、テルさんのシングルフィンを借りての出場...
シングルフィンでキレキレのサーフィンをしてました!
やるなユウタロー!
廣田さんもFINALは良い波に乗れなかったですが、TWIN FINで予選はぶっちぎりのサーフィンをしていました。
逆立ちして...参りました...by 廣田さん
会場脇では、ジャッジの合間に種子島出身プロサーファー テルがサーフィン...
選手が苦戦しているなか、いい波を見つけてスピード感のあるサーフィンを魅せてくれていました。
TEAM RLM ORIGIN店長の一平さんは今回は裏方...
準備-運営お疲れ様でした。
彪成も同年代の友達がたくさんできて嬉しそうで...
"3万円貯めて、夏にまた絶対に種子島に行く!”
と連呼していました。
勝った人も負けた人も、大会にきてくれたみなさんお疲れ様でした♪
TEAM RLM大会レポートはここまで...
残りのクラスの写真は全てORIGINさんで見れますので、詳しくはORIGIN BLOGでチェックしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/tanegashima_origin/
欲しい写真があれば一平さんに言ってもらってくださいね♪
それではまた...
週末に行われたORIGINさん主催のサーフィンコンテスト第15回"甘露杯”のお手伝いにの為種子島にお邪魔してきました。
|  | 
| 甘露杯 @種子島 photo : ogakiyo | 
今回は、”種子島にはまだ行った事がないから行きたい...”と前から言っていた藤田彪成を連れて行きました。
彪成はこの春から高校生...通信教育の高校なので今までよりも一緒に行動できる事も増えそうです...
|  | 
| Hyusei Fujita @種子島 photo : ogakiyo | 
ローカルサーファーや各地からエントリーされた総勢60名で大会はスタート...
|  | |
| 
 | 
MCはSwell surfboard 森テルさん
|  | 
| Teruyuki Mori @種子島 photo : ogakiyo | 
試合の詳しい内容は、ORIGINさんのBLOGで...
http://blog.livedoor.jp/tanegashima_origin/
という事で結果は...
スペシャルクラスはRLMライダーの1-2WIN!!
優勝は彪成...
2位は種子島で高校時代を過ごした森匠平!
注; 表彰の為景品の焼酎を持っていますが、未成年には焼酎は渡していません。
|  | 
| 甘露杯 @種子島 photo : ogakiyo | 
サイズが小さく、彪成は初めてのポイントでの大会で序盤は苦戦していましたが、徐々にキレのあるサーフィンを取り戻し見事優勝する事ができました♪
おめでとう♪
|  | 
| Hyusei Fujita @種子島 photo : ogakiyo | 
種子島で育ち、目標としていたローカルの先輩達と戦い見事2位を勝ち取ったしょうへい...
優勝したかったでしょうが、サーフィン成長をみんなに見せられてよかったんじゃないかな?
|  | 
| Shohei Mori @種子島 photo : ogakiyo | 
|  | 
| Hyusei&Shohei Mori @種子島 photo : ogakiyo | 
そしてレトロクラスを制したのは、TEAM RLM毛ガニ支部の山田ゆうたろう!
2位かずきくん
3位かまゆうくん
4位に廣田さん!
|  | 
| 甘露杯 @種子島 photo : ogakiyo | 
毛ガニ支部長は、テルさんのシングルフィンを借りての出場...
シングルフィンでキレキレのサーフィンをしてました!
やるなユウタロー!
|  | 
| Yutaro Yamada @種子島 photo : ogakiyo | 
廣田さんもFINALは良い波に乗れなかったですが、TWIN FINで予選はぶっちぎりのサーフィンをしていました。
|  | 
| Takeshi Hirota @種子島 photo : ogakiyo | 
逆立ちして...参りました...by 廣田さん
|  | 
| Takeshi Hirota @種子島 photo : ogakiyo | 
会場脇では、ジャッジの合間に種子島出身プロサーファー テルがサーフィン...
選手が苦戦しているなか、いい波を見つけてスピード感のあるサーフィンを魅せてくれていました。
|  | 
| Teruyuki Yamaguchi 
@種子島 
photo : ogakiyo | 
TEAM RLM ORIGIN店長の一平さんは今回は裏方...
準備-運営お疲れ様でした。
|  | 
| Ippei Okazawa @種子島 photo : ogakiyo | 
今回の大会の印象的だったのは、島の若いサーファーが増えてましたねぇ〜♪
彪成も同年代の友達がたくさんできて嬉しそうで...
"3万円貯めて、夏にまた絶対に種子島に行く!”
と連呼していました。
また島に行く楽しみが増えました...
|  | 
| 甘露杯 @種子島 photo : ogakiyo | 
勝った人も負けた人も、大会にきてくれたみなさんお疲れ様でした♪
TEAM RLM大会レポートはここまで...
残りのクラスの写真は全てORIGINさんで見れますので、詳しくはORIGIN BLOGでチェックしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/tanegashima_origin/
欲しい写真があれば一平さんに言ってもらってくださいね♪
それではまた...
