奄美大島2日目....
昨日チェックした東シナ海側のポイントには台風6号のBack Swellが入ってきていました。
西からのSwellと東のSwellが沖でぶつかりワイルドな頭半オーバーのブレイクが割れていました...
![]() |
AmamiOhshima seacret break |
アウターリーフなので、某小島に撮影機材を持ち込み、森哲太プロ&碇山勇生プロ&緑義 人様&ダイチと一緒にTEAM RLM Sessionさせていただきました。
雲も多く午前中はほぼ曇りでしたが、こんな青い海の中での撮影でテンションは最高潮でした。
![]() |
AmamiOhshima seacret |
森哲太プロとは久しぶりのセッションでした。
こんなポジションでもボードコントロールは完璧!この日も沢山のTUBEをメイクしていた哲太のスキルはこんなブレイクでいつもサーフィンをしているから....
上手い!凄い!とサーファーとして尊敬せずにはいられない圧倒的な哲太のサーフィン....
TUBE映像は今回は温存させていただきます。(ごめんなさい..)
![]() |
Tetta Mori @Amami |
ピンぼけ写真ですが1枚だけ...
こんな感じのチューブをばんばん抜けていた哲太を想像してください...
ちなみにこのTUBEは抜けてきます。
![]() |
Tetta Mori @Amami |
そして碇山勇生プロともHawaii以来のセッション...
前回のASP奄美では実行委員もこなし、大会を大成功に収めた勇生...
奄美大島の一級品のブレイクを攻められるサーファーの力をみせてもらいました。
2人の奄美のプロサーファーのセッションは本当に興奮しました。
![]() |
Yusei Ikariyama @Amami |
そして今回もいろいろお世話になった、GreenHillの御曹司、緑義 人様....
リラックスしたスタイルから、レールの入ったカービングで、クルージングしていました。
ありがとう!人様!
![]() |
Midoriyoshi Hito sama @Amami |
そしてこのセッションに参加した奄美大島のYOUNG GUM 牧野大智 (中3)
ペンションGreenhillに泊まった事のあるひとならしっている、大智くんもいまや全日本選手権にも出場するほどのサーファーに成長しています。
哲太、勇生の背中を追ってプロサーファーを目指しています!
この日は少し緊張気味ながらもセッションに参加していました。
頑張れ大智!
![]() |
Daichi Makino @Amami |
と興奮しっぱなしの台風6号奄美セッションでした...
Session #2もお楽しみに...
続きはまた明日です...
▼まだまだ震災は続いています。RLMは引続き被災地の復興を支援して行きます。▼