宮崎でもAWS(boots一体型Wetsuit)は持っていたら最高な事を実感してもらうべく、AWS試着会を随時行っている、今日この頃皆様いかがおすごしでしょうか?
AWS伝道師"オガキヨ・ザビエル"です。
今日の宮崎エリアはバックウォッシュが入りながらも時折腰腹の形の良い波もあるファンコンディションでした。
![]() |
@miyazaki kanda san |
今日の試着メンバーは大阪から来ている原田耕大プロのスポンサーのMIZUHOの上谷さん。
AWSを着て非常に気に入っていただき、秋のオーダーフェアーで購入を検討してくれるそうです。
一緒に来ていた方はサーフィン初めてにも関わらず、いきなりうねりからTAKE OFFしてロングライディングしていました。
ありがとうございました。
そして夕方試着していただいたのはローカルサーファーの"◯ス鈴木さん"とERライダーのノブ君のお父さんの神田さんです。
初めて着るネックエントリーモデルの感触と神田さんは初めて履くブーツの感触に戸惑いながらも、2人共に気に入っていただきました。
神田さんは早速オーダーしていただきました。
お二人ともありがとうございました。
"◯ス鈴木さん"はいきなりこんなライディングで、思っていたよりも全然あたたかく軽く動けると言っていました。
![]() |
"◯ス鈴木さん" |
Msize, MLsize, Lsizeの試着用のAWSをいつも車に積んでいますので、試着したい方がいらっしゃればお気軽に声をかけて下さい。
また日本中どのエリアのお客様も試着用AWSをご用意していますので、興味のある方がいらしゃったらお気軽にお近くのサーフショップさんのオーナー様にご相談ください。
こちらから日程の調整のご連絡をさせていただきます。
明日も海にいるので、興味のある方はご一報ください。
この後、東川泰明プロ、謎の男原田耕大プロも合流し撮影した写真は後ほどアップしますのでお楽しみに...
それでは....