南九州&種子島営業TRIP #DAY2 その1
am4:30スタート
南種子島の湯治宿”えびの湯”に到着したのは、昨日の23:00頃...
当然ながら真っ暗なので景色等みえませんでしたが、”えびの湯”からの景色はこんな絶景でした。
サイズがあがるとSURFINGも可能なプライベートビーチがあるロケーション...
南のポイントをチェックしながら、西之表のいっぺいさんと連絡をとり、朝は南でお邪魔する事に しました。
朝日の中を素敵なロケーションの南種子島でSURFING...
ぎっくり腰で3週間SURFINGしていなかった裕太郎は、昨晩北田力也整骨院の治療をうけて朝のSURFINGに挑みましたが、腰がやっぱり痛そうで、足が前にでません...
まるで生まれたての子馬のように、テイクオフにも3秒くらいかかる感じ...
お大事に...
そして1時間くらいお邪魔し、いっぺいさんから北側のエリアもSURFINGできるという情報がはいり北側のポイントに移動しました。
#DAY2 その2につづく....
それではまた...
am4:30スタート
南種子島の湯治宿”えびの湯”に到着したのは、昨日の23:00頃...
当然ながら真っ暗なので景色等みえませんでしたが、”えびの湯”からの景色はこんな絶景でした。
サイズがあがるとSURFINGも可能なプライベートビーチがあるロケーション...
![]() |
えびの湯 @南種子島 photo : ogakiyo |
南のポイントをチェックしながら、西之表のいっぺいさんと連絡をとり、朝は南でお邪魔する事に しました。
![]() |
@南種子島 photo : ogakiyo |
1時間くらいポイントをいろいろチェックし、小振りながら形の良いブレイクの河口のポイントにお邪魔しました。
![]() |
@南種子島 photo : ogakiyo |
朝日の中を素敵なロケーションの南種子島でSURFING...
![]() |
Rikiya Kitada H3O fullsuits @南種子島 photo : ogakiyo |
ぎっくり腰で3週間SURFINGしていなかった裕太郎は、昨晩北田力也整骨院の治療をうけて朝のSURFINGに挑みましたが、腰がやっぱり痛そうで、足が前にでません...
まるで生まれたての子馬のように、テイクオフにも3秒くらいかかる感じ...
お大事に...
![]() |
U-taro Yamada Threeocean seagull @南種子島 photo : ogakiyo |
裕太郎の名誉の為にも1枚...
これは4年前のHawaii Off the wallでのショットです。
腰がちゃんとしてれば、こんな波も乗りこなす、ソウルサーファーなのです。
これは4年前のHawaii Off the wallでのショットです。
腰がちゃんとしてれば、こんな波も乗りこなす、ソウルサーファーなのです。
![]() |
U-taro Yamada Threeocean seagull 2010@OTW photo : ogakiyo |
ローカルサーファーで南種子島SEEDさんのRIDERの高田健剛さん。
お邪魔しましたm(_ _)m![]() |
Kengo Takada @南種子島 photo : ogakiyo |
そして1時間くらいお邪魔し、いっぺいさんから北側のエリアもSURFINGできるという情報がはいり北側のポイントに移動しました。
#DAY2 その2につづく....
それではまた...