先日川から流れた流木のくず(ゴミ)にふ化したウミガメの赤ちゃんがひっかかり50匹以上がひからびて死んでしまった事をうけ、急遽富田浜でBEACH CLEANが行われる事になりました。
目の前で波乗りできそうなブレイクがある中、60-70名近くのサーファーの皆さんが集まりました。

約1時間皆で木屑を集め、こんな1メートル近い山がビーチに何十個もできました。
役場の方もこれでこのエリアのウミガメがひからびる事は無いでしょう!と言っていました。
そして海に人だかりが.....
人工ふ化させたウミガメの赤ちゃんを放流する事になりました。
100匹以上のウミガメを放流...
何匹のウミガメがまたこのビーチに戻って来れるのでしょうか?
生きぬいてまた子供を海に戻ってきて下さい。
人生の旅立ちの瞬間ですね....
ウミガメがいつ戻ってきても良い奇麗なビーチでいられる様に、いつもビーチクリーンを心がけているサーファーという人種は本当に凄いと、心から思います...
サーファーで良かった...